top of page
作業員青空

Q&A 費用について

よくあるご質問と・費用について

正企画の解体作業
正企画の解体家屋内部
正企画の解体青空

基本的なことから、どうすれば費用を抑えられるのかまで、様々な疑問にお答えします。

正企画がお答えします
透明な微妙なシェイプ
01.

見積りはどのように頼めばいいですか?

お電話・HPからでも年中無休で受け付けております。
 

02.

解体工事前にするべきことはありますか?

転居される場合は、電気・ガス・水道などをそれぞれの管轄である電話局、電力会社、水道局、ガス管理会社などへ連絡をして撤去工事を行ってください。

03.

隣接する道路が狭いのですが工事に支障はありますか?

作業車の侵入が難しく、手作業による解体や運搬となりますとその分作業費がかかるためどうしても費用が高くなってしまうケースがあります。
そういった場合は、現地調査を行った際に事前にきちんと担当者よりお伝えさせていただきます。

04.

電話でおおよその金額を教えてほしいのですが…

申し訳ございません。

お電話でいただいた情報ではご返答いたしかねます。

隣接道路などを現地確認して、使用できる重機やトラックの種類によって

お見積り金額が変わってきますので、現地調査を行ってからお見積書でのご案内になります。

05.

家具の処分もお願いできますか?

承ります。

処分費用が発生しますが、できる限り費用を抑えるよう努めております。

06.

近隣住民の方への工事の説明などはやってもらえますか?

もちろんです。

工事のお知らせとして、工期等を書面にし、弊社担当者が名刺と併せてご近所さまへ

ご挨拶、ご説明にあがります。

又、騒音やホコリ対策として、散水や防音ネットを使用して最小限に抑えるよう努めております。

07.

追加費用がでることはありますか?

追加費用が無いよう、現地調査をしっかり行いますが、

目視確認が不可能な埋設物(工事段階で地中から出てきたもの)や

お客様からの追加工事等のご要望があれば追加費用が発生する場合がございます。

その場合は、お客様としっかりご相談し、ご納得いただいた上、追加金額を設定いたします。

bottom of page